検索


在外日本大使館・領事館への出生届(国籍留保届)の出し方
海外で日本人の子どもが生まれ、その子が片方の外国人の親からその国籍を受け継いだり、出生地主義の国籍法を持つ国で生まれたりして、出生と同時に他の国籍も持っている場合、出生から3か月以内に在外日本公館に出生届(とともに国籍留保届)を提出しなければ、出生の時にさかのぼって日本国籍...

トルン紀美子
2020年8月30日読了時間: 2分
閲覧数:121回
0件のコメント
国籍剥奪条項違憲訴訟
国籍はく奪条項違憲訴訟 弁護団サイト 去る8月20日、国籍法11条1項意見訴訟第9回口頭弁論(公判)と、報告集会に参加して参りました。2018年7月の第1回口頭弁論から、ほぼ毎回公判と報告会に参加して来ましたが、いよいよ東京地裁における最終の公判となり、来る2021年1月に...

リード眞澄
2020年8月22日読了時間: 4分
閲覧数:730回
0件のコメント


日本国籍の自動喪失規定
日本国籍を持っている人が外国籍を 自分の意志で申請して取得 した時には、国籍法第11条1項の「日本国民は、自己の志望によって外国の国籍を取得したときは、日本の国籍を失う。」という規定により、法律上は外国籍を取得した時点で、 自動的に日本国籍を喪失...

トルン紀美子
2020年8月22日読了時間: 4分
閲覧数:3,854回
0件のコメント


請願審査の流れについて
かねてより時々ご質問のあった、請願審査の流れについて改めてお知らせとして取り上げてみました。 下記の記述は、「請願運動」の「請願報告と請願結果」にも掲載されています。 出典:表紙の画像は衆議院ホームページの請願情報のページから引用しました。...

トルン紀美子
2020年8月21日読了時間: 2分
閲覧数:41回
0件のコメント